レガシーツールバー

レガシー・ツールバーについて

2023年5月、我々はUIのメジャーアップデートをリリースした:ツールバー これは大きな変更であるため、新しいツールバーを実装する間、レガシーツールバーは引き続き使用できます。 この新しい外観は全ユーザーに無料で提供され、個別にオプトインすることができる。

いつまでレガシー・ツールバーにアクセスできますか? 

レガシー・ツールバーをいつ廃止するかは、フィードバックに依存したプロセスで決めている。 新デザインのオプトイン期間中は、ユーザーからの賛同を得ながら前進していきます。 私たちが耳を傾け、改善していることを確認するために、ユーザーからの採用が特定のレベルに達するまで、オプトインを削除することはありません。 もし、レガシー・ツールバーがあなたのゲームにとってより良く機能するのであれば、それを使い続けてください

新しいツールバーへのアップグレード方法は?

新しいツールバー.gif

ゲームをロードすると、新しいポップアップが表示され、新しいツールバー体験を試すことができます。 Maybe Laterを押して、新しいツールバーを試してみたくなった場合は、設定メニューのPersonalization & Displayセクションで切り替えることができる。 

レガシー・ツールバーに戻すには?

 

レガシー・ツールバーに戻るには、ツールバーの設定ボタンにカーソルを合わせ、Opt Out of UI Redesignを選択するだけです。 
 

そこから、レガシー・ツールバーに再びアクセスできるようになる!

 

 

レガシー・ツールバーの概要

レガシー・ツールバーの全ツールを上から順に紹介しよう。

  1. 選択 & 移動
  2. レイヤーツール
  3. ドローイングツール
  4. FXツール
  5. ズームツール
  6. 定規ツール
  7. ダイナミックライティング機能ツール
  8. 戦争の霧
  9. ターントラッカー
  10. ダイスローラー
  11. ヘルプツール
  12. ダーク/ライトモード切り替え
1. 選択 & 移動

セレクト・アンド・パン・ツールを使えば、テーブルトップ上のオブジェクトの操作と、スクリーン上のパン操作を切り替えることができる。 上のビデオで、レガシー・ツールバーでの動作をご覧ください。 セレクト・ツールのツールバー・ページをご覧ください。
2. レイヤーツール(マップ、トークン、GM、UDL)

Roll20は、ページ上のグラフィックをいくつかのレイヤーに整理します。 こうすることで、必要なグラフィックのセットだけで作業することが容易になり、例えば、マップの上のトークンだけを操作するつもりなのに、マップを動かしてしまうようなことがなくなる。 上のビデオでレガシー・ツールバーでの動作をご覧ください。また、レイヤー・ツールに関するツールバーのページを更新しましたので、そちらもご覧ください
3. ドローイングツール

フリーハンドツール

フリーハンドツールを使えば、ホワイトボードと同じようにテーブルの上に線を引くことができる。 ツールを選択し、テーブルトップ上の任意の場所をクリックしてドラッグするだけで、描画が開始される。

シェイプツールはフリーハンドツールと似た働きをしますが、あらかじめ用意されたシェイプを素早く描くことができます。 デフォルトでは長方形が描かれるが、Altキーを押しながら描くと円が描ける。 Shiftキーを押しながらシェイプツールを使用すると、現在のページでグリッドが有効になっている場合、シェイプがグリッドにスナップします。

フリーハンドまたはシェイプツールをアクティブにすると、セカンダリツールバーが表示されます。 描線の色(1.)だけでなく、塗りつぶしの色(2.)や線幅(3.)も、ここのセカンダリツールバーを使って変更できます。


ポリゴン/ラインツール

ポリゴン/ラインツールは、卓上でクリックした頂点を結んで線や多角形を描きます。 多角形/線ツールを使って描画するには、まず、描画を開始したいテーブルトップをクリックします。 次に、ポリゴンまたはラインの次の頂点の位置をクリックする。 ポリゴンが完成するまでこの作業を続ける。 右クリックまたはEscapeキーを押すことで、ラインまたはポリゴンを終了/閉じることができる。 頂点が始点に非常に近いところでクリックされた場合、ポリゴンは自動的に閉じます。 描画の途中でミスをした場合、Ctrl/Cmd + Z で、連続して描画された各セグメントを元に戻すことができます。 Shiftキーを押しながら描画すると、セグメントの頂点がグリッドにスナップします。 多角形ではなく直線を描きたい場合は、最初のセグメントを描いた後で右クリックするか、Escapeキーを押す。

フリーハンドツールやシェイプツールと同様に、ポリゴン/ラインツールも同じ二次アピアランスツールバーを使用します。


テキストツール

卓上に直接書き込めるテキストツールもある。 ツールバーからテキストツールを選択し、入力したいテーブルトップをクリックするだけです。 ここでは、セカンダリツールバーを使用して、テキストのフォント(1.)、サイズ(2.)、色(3.)を変更できます。

詳しくは、ツールバーのドローイングツールのページをご覧ください。

4. FXツール(プロ機能、GMのみ)

カスタムFXは、ゲームのGMのみが利用でき、内蔵されている少数のエフェクトよりも多くのパーティクル放出パターンを作成することができます。 でFXで遊ぶことができます。 FXプレイグラウンド. 詳しくは、FXツールのツールバーページをご覧ください。
5. ズームツール

ズーム・ツールは、VTTを見る範囲を変更する機能です。 デフォルトでは、全員が100%ズームに設定され、いくつかのオプションで個別にコントロールできる:

  1. ツールバー・ズームツール
  2. ズーム・コントロール・ボタンとスライダー
  3. スクロールホイールでズーム
  4. キーボードショートカットの+キーと-キーでズーム

詳しくは、ズームツールのツールバーページをご覧ください。

6. 定規ツール

定規ツールを使えば、クリック&ドラッグでテーブル上の距離を測ることができる。 測定中、他のプレーヤーと測定ラインを表示して、測定内容について話し合うこともできますし、測定ラインの表示を自分と自分のGMだけに制限することもできます。

詳しくは、定規ツールのツールバーページをご覧ください。

7. ダイナミックライティング機能ツール(プロ機能、GMのみ)

ダイナミック・ライティング・フィーチャー・ツールを使えば、GMは照明、窓、ドアを簡単に配置できる。 窓とドアは、プレーヤーの視界と進路に影響する。 プレース・ライト・ツールを使うと、現在選択されているレイヤー上に、ライトで照らされたトークンが作成される。 そのトークンは20フィート(約1.5メートル)先まで明るい光を、20フィート(約1.5メートル)先まで暗い光を放つ。 設置後、他のトークンと同様に、トークン設定でライトの設定を変更することができます。
8. フォグ・オブ・ウォー(GMのみ)

フォグ・オブ・ウォー機能により、プレイヤーにマップのエリアを手動で公開することができます。 詳しくはFog Of Warの記事をご覧ください。
9. ターントラッカー(GMのみ)

ターントラッカー gif.gif

Roll20ターン・トラッカーは、ターン制ゲームやイニシアチブを補助するために、グループにインタラクティブなリストを提示する方法を提供します。 詳しくはターン・トラッカーの記事をご覧ください。 
10. サイコロ転がし

Dice Roller GUI は、複雑な計算式やロールコマンドを入力することなく、Roll20 で簡単にサイコロを振ることができるツールです。 詳しくはサイコロ転がしGUIの記事をご覧ください。
11. ヘルプツール

ヘルプツールは、ヘルプサイト(今読んでいるところです!)を表示するウィンドウを開いたり、バグを報告したり、キーボードショートカットのリストを参照したりする簡単な方法です。
12. ダーク/ライトモード切り替え
このトグルによって、ライトモードとダークモードを素早く簡単に切り替えることができる!
この記事は役に立ちましたか?
33人中6人がこの記事が役に立ったと言っています